藤田 ニコル(ふじた ニコル、Nicole Fujita、1998年(平成10年)2月20日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、YouTuber。『ViVi』専属モデル。 ニュージーランド出身。オスカープロモーション所属。第13回ニコラモデルオーディショングランプリ。「EMMARY」初…
34キロバイト (4,297 語) - 2022年10月7日 (金) 02:40
昔、花火大会会場の階段であったよね。日本も。。。まぁ、対策をきちんと取るようにしたほうがいいよね。


ニコル好き!

1 新種のホケモン ★ :2022/10/30(日) 11:51:55.57ID:c0AGRck3
 タレントの藤田ニコル(24)が30日、TBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)に生出演。韓国の首都ソウルの繁華街・梨泰院でハロウィーンのために集まった多数の若者らが29日夜、転倒し外国人2人を含む149人が死亡、76人が負傷した事故について言及した。

 韓国メディアは梨泰院に29日夜、数十万人が集まっていたとの推計を伝えた。営業時間などに関する新型コロナウイルス対策の規制が解除されて初めて迎えたハロウィーンで、例年よりも人出が多かった可能性がある。現場は坂道の路地で、密集した若者らが、坂の下へ向かって次々に折り重なるように倒れた。消防は多くが圧死したとみている。

 藤田は「コロナ禍前の渋谷とまったく同じなんですよ。これが日本で起きていなかったのが不思議というか。気をつけた方がいいですねハロウィーン」とコメント。共演者の鈴木紗理奈は「警察がロープを張って整理する意味が凄い分かった」と話した。

10/30(日) 10:19配信
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/916d9ef7092f7ea7bf62fc8801d5de1ce2c300c2




31 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:59:25.50ID:I2A1+9Xw
>>1
日本と韓国は違うよ!!
まず警察と自治会の近さが大きく異なる、
次に日本は狭小なところだ、当然何かのイベントの前には
必ず対策が先行する、
韓国は幅100Mは超え200Mはあろうかと言う大通りだ
日本の様な対策とは別な考えが必要になる、それを考える
責任者が居ないのが大問題なのだろう
広い処に集まりそして1点に集中した惨劇
誰も場所もポイントの予見はムヅカシイだろう、

3 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:52:21.56ID:1fh4+oTK
そうなん?

5 アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk :2022/10/30(日) 11:53:15.38ID:9sytAZkr
>>3
遭難です!
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

4 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:53:03.62ID:jTIILgz2
渋谷はあんな狭い道路に密集*えよw

36 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 12:00:25.93ID:rAu+hLKd
>>4
わからんぞ
芸能人がいるとなったら殺到するかも

40 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 12:01:20.45ID:CDXfRZwD
>>36
東京なんぞ普通に芸能人いるわ

8 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:54:13.27ID:RkaQMLwq
何で倒れたぐらいでこんなに死者が出るん?怪我人より多いやん

16 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:55:31.04ID:zz+Jvo2d
>>8
人が積み重なったらそりゃもう無理よ

9 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:54:22.17ID:D6mosPBN
このイベントを若者が騒ぐことだと錯覚しているアジア人の顛末

11 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:54:39.52ID:aEDwYfjH
まぁ結果論だけど日本では起きなかったし

33 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:59:50.93ID:xtRDvDoG
>>11
昔起きたんだよ将棋倒し事故…
以降人の集まるイベントとかは対策もされるようになった

12 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:54:39.91ID:d2ekY6Rf
そもそもどれだけ混雑の対策がとられていたのか

15 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:55:23.07ID:Rjia+U9S
気をつけた方がいいのはその通り
というか、ハロウィンごときで騒ぐなよ

18 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:55:40.45ID:nDkt9CiK
来週末は大きなデモをやる予定だから気にするな

19 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:55:45.52ID:gBI1BEZi
日本ではDJ警察が来たけどウリナラではテコン警察が来たニダ

20 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:55:54.56ID:TO5GKWNM
まあ日本でも注意すべきなのはその通り

22 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:56:50.38ID:mux3jQsX
>>20
そやね
人の振り見て我が振り直せ
気をつけよう

23 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:56:51.61ID:ICqld0Zx
いや普通の日本人はちゃんと整理誘導に従うし起きないのは不思議でもなんでもないけど

24 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:57:13.90ID:GJS46eCX
混んだスペイン坂あたりで後ろから人が殺到したりすれば同じことになるかもな。

まぁでも行列になれてる日本ではそう簡単におきないと思う。
電車の乗降口に我先に殺到する国とは違うと思われ。

25 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:57:33.98ID:och5MKQC
ハロウィンなんて流行らせるから
欧米では子供たちのためのお祭りなのにさ

26 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:57:35.53ID:26NEAA6u
失敗から学ぶのが日本人、失敗を他人のせいにして有耶無耶にするのが韓国人

27 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:58:09.45ID:aEDwYfjH
正直、コロナ前の初詣の明治神宮とかこんな感じだったんじゃないのかねぇ

30 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 11:58:50.10ID:IJP9NOj5
後進国は生きるのに必死だから他人を押しのけたり踏んづけたりすぐすんだよ。先進国ならこうはならん

44 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 12:02:36.26ID:CDXfRZwD
>>39
渋谷白人めっちゃ多いからな梨泰院と違ってw

41 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 12:01:42.82ID:zsWooeD+
渋谷とかDJポリスが雑踏対策の一環だってしらんのかよ

42 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 12:01:51.14ID:3AdYbdNx
明石花火大会とかあったな。死者数は桁違いだけど。

43 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 12:02:03.50ID:7FjB+uLN
ロシア人に言われる筋合いはない

45 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 12:03:06.41ID:7O6XpsxJ
インドネシアのサッカー事故は施錠した出口にサポーターが殺到したから
死者121人
韓国のハロウィン事故は悪ノリしたバカが坂道で押し倒したから
死者149人
どっちも日本にとって教訓になる

46 アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2022/10/30(日) 12:03:10.77ID:bPWj1kHH
日本はちゃんと警察が交通整理してるからあんなすし詰めにはなってないだろ。

47 (´・ω・`)(`ハ´  )さん :2022/10/30(日) 12:03:12.49ID:BmkhzFeg
日本ではないわな
韓国中国人はなぜか押すんだよな