IKKO(イッコー〈昭和37年〉1月20日 - )は、日本のメイクアップアーティスト、美容家、ビューティーディレクター、タレント、書家。本名:豊田 一幸(とよだ かずゆき)、「IKKO」は本名の音読み「いっこう」に由来。雅冬炎(みやび とうえん)の名前で書家としても活動している。所属事務所はGLAD。… 49キロバイト (6,952 語) - 2022年9月27日 (火) 09:02 |
映画の試写会に、登場したIKKOさん。。観客の質問に実は根暗だった!??
まぁ、あの感じじゃイジメられるし、違和感覚えるんだろうなと思いますよね。
行ききってるからいいと思うけどね!
まぁ、あの感じじゃイジメられるし、違和感覚えるんだろうなと思いますよね。
行ききってるからいいと思うけどね!
1 湛然 ★ :2022/09/29(木) 06:24:22.51ID:CAP_USER9
IKKO、実は「かなりの根暗」 観客の悩み相談に告白「明るく生きていかないと損かなって」
9/28(水) 20:28 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9ec2525f9e9854ebd7f2ea6e64aff77c361b25a
イベントに登場したIKKO【写真:ENCOUNT編集部】

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
IKKO、映画「プリンセス・ダイアナ」をアピール
美容家でタレントのIKKOが28日、都内で行われた映画「プリンセス・ダイアナ」(9月30日公開)公開直前イベントに登場した。当日はタレントのMEGUMIも登壇し、同作をアピールしていた。
同作は、没後25年になるダイアナ元皇太子妃の人生をたどるドキュメンタリー映画。36歳という短い生涯を駆け抜けた彼女の生き様を描く。IKKOは「映画の切り口がとても衝撃的でした。私はリアルタイムでその時代を見てますからね。一口で言うと、時代に翻弄(ほんろう)されたプリンセスなのかなと思いますね。あと、彼女の無心の愛が世界中で評価されたんじゃないかな。当時の時代、勝手な臆測が流れていましたけど、しばらくたってこうやってみると、注目されたが上に巻き込まれたんじゃないかな」と感想を述べた。
事故死で帰らぬ人となったダイアナ元皇太子妃と同世代のIKKOは「当時、私は30代半ばでフリーランス。裏方として頑張っていたときですね」と振り返り、「世界中が大注目して、何が起きたんだろうというくらいに不思議な事故でしたね。臆測だけが一人歩きしていた。今だったらSNSなどでわかりやすく真実が伝わっていたかもしれない」と語った。
イベントでは、観客からのお悩み相談を登壇者が回答。「どうしたらIKKOさんやMEGUMIさんのように、力強く明るく生きていけますか」という質問が上がると、IKKOは「私ね、明るい明るいと言われるんですけど、かなりの根暗なんですよ。明るく生きていかないと損かなって。めそめそして暗い顔をしていると昔の自分に戻っちゃうから、その感覚だけだと思いますね」としみじみと答えた。そして、「明るく生きてねえ!」とお決まりのポーズで会場を盛り上げた。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
9/28(水) 20:28 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9ec2525f9e9854ebd7f2ea6e64aff77c361b25a
イベントに登場したIKKO【写真:ENCOUNT編集部】

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
IKKO、映画「プリンセス・ダイアナ」をアピール
美容家でタレントのIKKOが28日、都内で行われた映画「プリンセス・ダイアナ」(9月30日公開)公開直前イベントに登場した。当日はタレントのMEGUMIも登壇し、同作をアピールしていた。
同作は、没後25年になるダイアナ元皇太子妃の人生をたどるドキュメンタリー映画。36歳という短い生涯を駆け抜けた彼女の生き様を描く。IKKOは「映画の切り口がとても衝撃的でした。私はリアルタイムでその時代を見てますからね。一口で言うと、時代に翻弄(ほんろう)されたプリンセスなのかなと思いますね。あと、彼女の無心の愛が世界中で評価されたんじゃないかな。当時の時代、勝手な臆測が流れていましたけど、しばらくたってこうやってみると、注目されたが上に巻き込まれたんじゃないかな」と感想を述べた。
事故死で帰らぬ人となったダイアナ元皇太子妃と同世代のIKKOは「当時、私は30代半ばでフリーランス。裏方として頑張っていたときですね」と振り返り、「世界中が大注目して、何が起きたんだろうというくらいに不思議な事故でしたね。臆測だけが一人歩きしていた。今だったらSNSなどでわかりやすく真実が伝わっていたかもしれない」と語った。
イベントでは、観客からのお悩み相談を登壇者が回答。「どうしたらIKKOさんやMEGUMIさんのように、力強く明るく生きていけますか」という質問が上がると、IKKOは「私ね、明るい明るいと言われるんですけど、かなりの根暗なんですよ。明るく生きていかないと損かなって。めそめそして暗い顔をしていると昔の自分に戻っちゃうから、その感覚だけだと思いますね」としみじみと答えた。そして、「明るく生きてねえ!」とお決まりのポーズで会場を盛り上げた。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 06:27:49.34ID:fhDclrYK0
すごいよなー、この人。美容関連の売上、二桁億円だろ。
テレビ活動なんて人脈形成と宣伝でしかないし。
テレビ活動なんて人脈形成と宣伝でしかないし。
3 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 06:29:22.98ID:YWfriNwj0
人間は誰だって何面も違う顔を持ってるもんだ
4 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 06:29:27.18ID:E3Xt2oY00
暗いオカマって喋らない漫才師みたいなものだからね
5 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 06:31:59.58ID:DCEKxN6G0
IKKOとデーモン小暮ってすっぴんだと同じ顔なんだな
6 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 06:38:49.65ID:g0YNLKNi0
>>5
そうなのか
歳は大分離れてるけどな
そうなのか
歳は大分離れてるけどな
9 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 06:52:32.80ID:/8m92Fra0
馬軽いのがラクだけど…
迷惑はかけたくないのよね…
迷惑はかけたくないのよね…
10 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 07:16:31.95ID:fpgU+rOB0
典型的なA型
11 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 07:23:39.73ID:BtBAtzFd0
メイクしないと本当に暗いおじさんなんだろうか
12 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 07:27:55.63ID:u1miC3Q60
金があって良い人そうだけど世間体もあって若い男を抱きまくるわけにもいかんだろうしなあ
13 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 07:28:17.64ID:N5tHjTqc0
暗い人がいてもいいと思うけどなー
明るい方がいい風潮どうなの
明るい方がいい風潮どうなの
14 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 07:30:18.97ID:U+8hnOoZ0
逸見政孝さんの担当を知った時点で、この人は何やってもアリだと思った。
15 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 07:33:24.49ID:N86nv0Gy0
根暗そうやん
16 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 07:43:32.96ID:auhq63Oy0
メイクすることで別の自分になれるのかもね
自分は根暗だけど明るくするのに結構エネルギーが必要
自分は根暗だけど明るくするのに結構エネルギーが必要
18 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 09:17:32.47ID:LB9TmOh00
今週のさんま御殿が鋼メンタルと豆腐メンタルの人だったんだけど
ライブの最前列で寝てる人に対して豆腐の人は寝るほどつまらないのか…と思うのに
鋼のさんまは、楽しみすぎて昨日の夜眠れなかったんだろうなあw本番寝ちゃうとか可哀想ー!と思うらしい
明るいほうが絶対人生楽しいよなあ
ライブの最前列で寝てる人に対して豆腐の人は寝るほどつまらないのか…と思うのに
鋼のさんまは、楽しみすぎて昨日の夜眠れなかったんだろうなあw本番寝ちゃうとか可哀想ー!と思うらしい
明るいほうが絶対人生楽しいよなあ
20 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 09:49:27.79ID:PlevXCTJ0
ラジオでもアドバイス良かったな
為末誰かとは違って
為末誰かとは違って
21 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 10:02:57.55ID:hcWp0jCj0
バラエティとか出るとふざけてる風なのに
本業(メイクや美容)の事となると真面目になるの好き
本業(メイクや美容)の事となると真面目になるの好き
コメントする